2019年05月24日
こんにちは!
サキ一級建築設計事務所のT倉です!
前回に引き続き、菊池市の新築工事の
防蟻工事についてお伝えしてまいります☆
立ち上げの基礎が完了した後
基礎の上に土台を敷きます。
写真は土台と基礎部分にシロアリが来ないように
「防蟻」の工事を行っております。
黄色の液体を土台と基礎に十分に散布することによっ
シロアリが来ないようにしているんですね~。
土台は家の構造の中でも特に重要な部分です。
ここがシロアリの被害あってしまえば
家の強度が極端に下がってしまうということなんですね!
また一つ、勉強になったT倉でした☆
次回の工事ブログもぜひお楽しみに♪
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私たちと一緒に
「どこまでも、いい家を。」
一緒に作りませんか?
サキ1級建築設計事務所
TEL:0120-515-001
mail:plan@saky.jp
facebook:https://www.facebook.com/Sakykumamoto/
instagram:https://www.instagram.com/saky_kumamoto
※お問い合わせの際は
担当:高山までお願い致します。
#熊本市北区新築住宅
#菊陽町新築住宅
#光の森新築住宅
#熊本市北区注文住宅
#菊陽町注文住宅
#光の森注文住宅
#大津町の注文住宅
#熊本のカーテン工事
#熊本の内装工事
#ゼロエネルギー住宅
#熊本のデザイナーズ住宅
#熊本の完全自由設計住宅
#菊池市新築工事
#菊池市注文住宅
#防蟻工事
#シロアリ
| ブログ一覧へ戻る |