2019年06月22日
こんにちは!
サキ一級建築設計事務所のT倉です!
昨日の昼食のボリュームに大満足の
『サキ塾・塾長見習い』高倉です
今回のブログも、断熱工事の種類についてお伝えいたします。
本日ご紹介する断熱材は「ウレタンフォーム」になります。
この断熱材の特徴はずばり、「高い断熱性能と気密性能」になります!
下の写真をご覧ください!
材木と材木の間に隙間がないですよね!
部屋内から吹き付けることによって、このような施工が可能なんです。
結露やカビの発生を抑えるメリットもあるんですよ~。
上の写真は実際に施工している写真になります。
天井部分に吹き付けるとこのようになるんです!
前回ご紹介した、「高性能グラスウール」よりも高額になりますが
隙間がない気密性の高い断熱材として注目されております♪
「ウレタンフォーム」は以上になります。
次回は「セルロースファイバー」をご紹介いたしますので
ぜひともお楽しみに☆
以上、T倉でした!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
私たちと一緒に
「どこまでも、いい家を。」
一緒に作りませんか?
サキ1級建築設計事務所
TEL:0120-515-001
mail:plan@saky.jp
facebook:https://www.facebook.com/Sakykumamoto/
instagram:https://www.instagram.com/saky_kumamoto
※お問い合わせの際は
担当:高山までお願い致します。
#熊本市北区新築住宅
#菊陽町新築住宅
#光の森新築住宅
#熊本市北区注文住宅
#菊陽町注文住宅
#光の森注文住宅
#大津町の注文住宅
#熊本のカーテン工事
#熊本の内装工事
#ゼロエネルギー住宅
#熊本のデザイナーズ住宅
#熊本の完全自由設計住宅
#益城町新築工事
#益城町注文住宅
#益城町の平屋
#断熱工事
#サキ塾
#ウレタンフォーム
| ブログ一覧へ戻る |